①相続に関する全国調査2023年|東京コーポレーション株式会社

query_builder 2023/04/09
ブログ
相続HP写真 (3)

こんにちは。


世田谷で相続に関するサポートをしております

東京コーポレーション株式会社です。


今回は、株式会社ルリアンが発表した「相続に関する全国調査」をご紹介致します。



株式会社ルリアン(京都府京都市、代表取締役社長・藤巻米隆)は、2023年2月、35歳から79歳を対象に調査を行い、7,336人から回答を得ました。今回はその調査結果の中から3つのトピックスをお知らせいたします。


調査トピックス

【1】親の死による相続の経験は55歳以上から急増する

【2】相続を通じた空き家の発生を全体の4分の1が予想

【3】「終活は特に行っていない」と回答した人が全体の83.9%


遺産相続は55歳以上から特に準備が必要になってくる

「親の死にともなう遺産相続を経験したことがあるか」を調査したところ、「親の死を経験したことがある」(48.2%)、「親の死を経験したことはない」(51.8%)と約2人に1人が親の死を経験しているものの、遺産相続の経験をしたと回答した人は20.7%に留まりました。約5人に1人が遺産相続を経験しているということになりました。「親の死を経験したことはあるが、遺産を相続したことはない」と回答した人は27.5%に上っています。



年代別では、50~54歳では15.7%が親の死による相続を経験しているのに対し、55~59歳では30.0%とほぼ倍増となっています。年代が上がるごとに親の死による相続を経験した割合は上がっていきますが、75~79歳では70~74歳よりも下がっており、「親の死を経験したことはあが、遺産を相続したことはない」が増えています。こちらは今後、該当年代やその親世代の置かれた社会、経済環境を含め、調査を行っていきます。



今回はここまでです。ご覧いただきありがとうございます。🤓

相続についてのお話や、土地の活用についてのご相談は東京コーポレーション株式会社まで。

記事検索

NEW

  • 【世田谷相続】「KSKシステム」について|東京コーポレーション株式会社

    query_builder 2023/09/27
  • 【世田谷相続】「相続税がかからない財産」について|東京コーポレーション株式会社

    query_builder 2023/09/20
  • 相続人の排除について|東京コーポレーション株式会社

    query_builder 2023/09/17
  • 【世田谷相続】 「家督相続制」について|東京コーポレーション株式会社

    query_builder 2023/09/13
  • 【世田谷相続】 「家庭裁判所」について|東京コーポレーション株式会社

    query_builder 2023/09/06

CATEGORY

ARCHIVE