【世田谷相続】 相続財産管理人とは|東京コーポレーション株式会社
こんにちは。
世田谷で相続の物件相談や土地活用の提案など行っております東京コーポレーション株式会社です。
早いもので年が明けて1か月が経ち、2月が始まりましたね☃❄
2月といえば・・・バレンタインデー🍫💖
美味しそうなチョコがたくさん販売されるので、ついつい自分用に買ってしまいます🤤
さて、今回は「相続財産管理人」についてお伝えします。
● 相続財産管理人
相続人がいないとき、または相続人がいるかいないかはっきりしないとき、
相続財産を管理して清算を行う人のことをいいます。
主な役割としては、
① 相続人が本当にいないのか調査 ⇒ 相続人が発見されたら、相続人へ財産の引き渡し
② 相続財産に漏れがないか調査
③ 相続財産の管理や処分
④ 相続財産から債務などの必要な支払いを行う
⑤ 清算後、財産が残っており特別縁故者がいる場合、特別縁故者へ財産分与
⑥ 清算後、財産が残っているが引き継ぐ人がいない場合、財産を国庫へ帰属させる
などが挙げられます。
● 特別縁故者
被相続人(亡くなった方)に相続人がいない場合に、
被相続人と特別な関係があった人で、特別に相続を受ける権利がある人のことをいいます。
内縁関係にあった人、生前身の回りの世話をしていた人などが対象となり、民法で基準が定められています。
● 国庫へ帰属
国の財産(所有)になることです。
今回はここまでです。 ご覧いただきありがとうございます。
『1人で考えてもわからない…』『誰かに話しながら考えを整理したい』という方は、
東京コーポレーション株式会社まで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
相続についてのお話や、土地の活用についてのご相談は東京コーポレーション株式会社まで。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/22
-
相続時精算課税制度(R5年度税制改正)の計算について|東京コーポレーション株式会社
query_builder 2023/03/19 -
【世田谷相続】 「相続税の2割加算」について②|東京コーポレーション株式会社
query_builder 2023/03/15 -
遺書と遺言書の違いは?|東京コーポレーション株式会社
query_builder 2023/03/12 -
【世田谷相続】 「相続税の2割加算」について①|東京コーポレーション株式会社
query_builder 2023/03/08